小児歯科・
マタニティ歯科
medical

お子さんの将来のお口のトラブルを
今から予防しましょう

pediatric dentistry

大和高田市の歯医者 やすえデンタルクリニックでは、将来お子さんのお口のトラブルを減らし健全な食生活を送れるよう、乳歯の頃からしっかり口腔環境を整え、予防を重視した診療を行っております。また、小児に特有の治療背景を踏まえ、個々の年齢・成長などに合わせた治療や小児矯正を行っております。

お子さんの心に寄り添う
やさしい治療

*
歯医者さんを当たり前の存在に
小さなお子さんにとって、歯医者に限らず病院は怖いところ・痛い治療をされるところというイメージが強いと思います。そんなイメージを払拭するために、奈良県大和高田市の歯科医院 やすえデンタルクリニックでは、嫌がるお子さんに無理やり治療を強いることはせず、まずは環境に慣れるところから、ご本人のペースに合わせて診療を行っています。
幼い頃から歯医者さんへの苦手意識を無くすことで「症状がなくても」歯科医院に通い、自分の歯を守る習慣を身に付けていただくことを目標として、お子さんとそのご家族が通い続けたいと思えるようなあたたかい歯科医院を目指しています。
point

お子さんが自ら
「通いたくなる」
歯医者さんを目指して

お子さんだけでなく、子育て中のパパ・ママにもお気軽にご来院いただけるよう
ご家族で過ごしやすい医院づくりに取り組んでいます。

*
ママ・パパと離れず安心
ファミリールーム
ご希望の方は予約時に
お申し出ください
*
遊んで過ごせる
キッズスペース
*
診療後のお楽しみ
ガチャガチャ

虫歯になりにくいお口づくり

*
それぞれのお子さんに合わせた
虫歯治療を
一口に小児歯科といっても、お子さんの年齢や虫歯の程度、生活スタイルや性格の違いによって有効な治療方法が異なります。大和高田市の歯科医院 やすえデンタルクリニックでは、小児特有の治療内容を踏まえつつも、お子さん一人ひとりに最適な虫歯治療を行っています。
特に乳歯は顔や顎の形状を整えたり、永久歯が正しく生えるように導いたり、今後のお口の成長のためにも重要な役割を担っています。乳歯が生え揃ってくる3歳ごろまでに、むし歯になりにくい口腔環境や生活習慣を身に付けることで、将来的な虫歯のリスクを軽減しましょう。

大切な歯を虫歯から守るために

  • *
    感染源の除去
    虫歯は原因菌により引き起こされますが、生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、細菌は存在しません。成長の過程で周りの大人との接触により様々な細菌に感染し、生活リズムの乱れやケア不足などの要因が重なることで虫歯になってしまいます。
    まずは周りの大人が定期検診やクリーニングを受け口腔環境を整えることで、お子さんが細菌に感染してしまうリスクをできる限り軽減しましょう。
  • *
    感染経路の遮断
    お子さんと食器を共有したり、口移しでごはんをあげたり、キスなどのスキンシップをすることは細菌に感染させるリスクを高めるため、控えましょう。
    シュガーレス・糖類0g・無糖などの表記がある、糖分を含まない製品を選んだり、細菌の働きを抑制するキシリトール入りの製品を取り入れたりすることで、おやつや食事の面でも感染予防の効果を高めることができます。
  • 抵抗力・歯質の強化
    乳歯や生えたばかりの永久歯は歯質が弱く、抵抗力が低い状態です。口内の細菌が糖と反応して酸を出すと、歯のエナメル質を溶かし虫歯になってしまうため、効果的な歯磨きに加え定期的にフッ素塗布を行ったり、奥歯の隙間を埋めるシーラント填塞をすることで虫歯を防ぎましょう。
    また、当院では小学生までのお子さんに診療内容を記入した「デンタルノート」をお渡ししています。ホームケアのアドバイスなどをいつでも見返すことができるので、お口の健康管理に役立ちます。
    *

    歯磨き指導

    シーラント

    シーラント填塞

    *

    フッ素塗布

保護者の皆さまへ
よく頑張ったね!

歯を削ったりする歯科治療は、お子さんにとってはとても大変なことです。
診療が終わったらたくさん褒めてあげることで、治療を頑張るお子さんをサポートしてあげてください。
「虫歯になったら痛い注射をするよ」や「歯磨きをしないと歯医者さんに怒られるよ」などのネガティブな言葉は、かえってお子さんの歯医者さん嫌いを助長させてしまいます。
お子さんご自身にも口腔ケアの大切さを認識してもらい、自発的に予防ケアを行っていただくためにも、保護者の方には日常的にサポートいただけますようお願いします。

妊娠安定期に入ったら
歯科治療を受けましょう

maternity dentistry

妊娠中はつわり、嘔吐や食生活の乱れにより口腔トラブルが起きやすい時期です。安定期に入ると歯科治療が可能になりますので、症状がなくても検診を受けることをおすすめします。
大和高田市の歯医者 やすえデンタルクリニックでは、口腔ケアの指導や安定期中の歯科治療を通して、妊婦さんのお口の健康をサポートしています。

妊婦さんのための歯科サポート

安定期には歯科検診を
安全な出産のためにできること
妊婦さんのお口の健康は、お腹の赤ちゃんの健康や出産にも影響することがあるため注意が必要です。自覚症状がなくても検診やクリーニングを受けていただき、お口のトラブルがある場合は、体調が安定する「安定期」に治療を行います。
大和高田市の歯科医院 やすえデンタルクリニックでは、つわりがひどく歯磨きができない、歯ぐきにできものができたなどの、妊婦さん特有のお口のお悩みにも寄り添い、安心して出産を迎えられるようサポートいたします。

妊娠中のお口のケア

朝起きた歯みがき

唾液には殺菌作用がありますが、就寝中は唾液の分泌量が減り、お口の中で細菌が増殖します。朝起きたら歯磨きをして口腔内を清潔にすることで、疾患を防ぎましょう。

こまめにうがいをする

つわりで歯ブラシを口に入れるのも辛いという方は、こまめにうがいをすることで口腔ケアを行いましょう。フッ素入りのマウスウォッシュを使うことで、予防効果を高められます。

よくあるご質問

妊娠中はいつ頃受診したら良いでしょうか?
妊娠初期や妊娠後期は、体調が安定しなかったり母体・胎児に負担がかかりやすい時期なので、妊娠中の受診は「安定期(16〜27週)」をおすすめしています。痛みなど症状がある場合は応急処置を行い、安定期か出産後に改めて本格的な治療を行います。
妊娠中ですが、レントゲン撮影は赤ちゃんに影響しませんか?
歯科用のレントゲンはお口に焦点を絞ってレントゲン撮影を行います。また、撮影時にはX線を遮断する防護エプロンを身に付けていただくので、お腹の赤ちゃんはもちろんお母さんご本人にも悪影響がおよぶ心配はありませんのでご安心ください。
妊娠中の治療で麻酔をしても大丈夫ですか?
歯科治療で使用する麻酔は、局所麻酔という部分的に作用する麻酔を使用しています。麻酔は注射したところで分解され、薬剤も非常に少ないため、母体・胎児共に影響が出ることはありません。
痛みを我慢するストレスの方がかえってお身体に負担をかけてしまうため、痛みがある場合はお伝えください。
妊娠中は処方された薬を飲んでも良いでしょうか?
大和高田市の歯科医院 やすえデンタルクリニックでは、妊婦さんへのお薬の処方をなるべく控えています。必要に応じて処方する場合は、妊娠中でも問題ないと安全性が認められているお薬だけを処方しますので、ご安心ください。
歯科治療は母乳に影響しませんか?
虫歯・歯周病の治療や、レントゲンなどの検査、麻酔処置などが授乳中の方に悪影響を及ぼすことはありません。どうしても心配な場合は、治療を受ける前に搾乳しておいていただくか、粉ミルクをご準備いただくと安心です。
join our team

採用情報