YASUE DENTAL CLINICのblogにお越しいただきありがとうございます。
先日、品川で行われました藤本研修会に参加してきました。
この一年は『噛み合わせ』について学ぶことを目標にしております。
一年間のコースですが、今回も実習にて顎の動きを測定し、補綴(被せもの)にどのような影響を及ぼすかを学びました。
実際に参加されている先生が被験者になり、実習を行いました。
一見問題なく見える人もかなりの顎のずれや顎関節症の予備軍の方など問題が表面化してない人が多くいることがわかりました。
もちろん、そのすべてが治療が必要な訳ではなく、それを知った上でどのようにアプローチするかが問題となります。
いい環境で、多くの先生方と充実した時間を過ごすことができました。
次回は7/1.2になります。
7/1土曜日は副院長のみとなりますので、よろしくお願いします。
カテゴリー:セミナー・勉強会
カテゴリー:ケア用品
こんにちは☺︎
やすえデンタルクリニックのブログにお越しいただき、ありがとうございます♪
梅雨入りしましたね☔︎
今月のディスプレイは
“雲としずくのガーランド”です☁︎
車寄せに屋根がありますので同乗者の方は濡れずに来院していただけますが、運転手の方は濡れてみえる方もいらっしゃいます。
受付にてタオルをご用意しておりますので、ぜひお使いください♡
また入り口付近のタイルはすべりやすくなっていますので、来院の際はお気をつけ下さいね☺︎
カテゴリー:イベント
こんにちは😊🌟
やすえデンタルクリニックのブログにお越し頂きありがとうございます^^
今回はケア用品のデンタルフロスについてお話します♪♪
まずみなさんはフロスを使用されていますか?
海外ではフロスは一般的で、歯が生えたての赤ちゃんの頃から使用しています。
フロスの種類も豊富で、クランベリーやラズベリーなどいろいろな味のついたフロスなども販売されています!
カテゴリー:ケア用品