こんにちは🌞
やすえデンタルクリニックのブログにお越し頂きありがとうございます。
春は進級、進学そして新しい職場などへと何かと環境が変わる季節ですね。環境が変わる事でお口の中にも異変が起きやすくなる季節でもあります。
新しい環境下で生活すると、いつもよりくいしばったり、噛みしめたりする事が多くなります。
その為、歯や顎に負担がかかる事で痛みや、しみるのを感じ来院される方がいらっしゃいます。
本来、上の歯と下の歯が接触しているのは1日のうち20分足らずなんですが、噛みしめが増える事で上下の歯の接触時間が増え、歯に不具合が生じやすくなります。
お口を閉じている時の舌の位置がとても重要です。上下の歯は当てずに、舌の先をスポットに付けておくのが舌の正しい位置です。
皆さんも一度舌の位置を意識しながら過ごしてみてください。