こんにちは
やすえデンタルクリニックのブログにお越しいただきありがとうございます
さて、今日はやすえデンタルクリニックのトイレ事情についてお話ししたいと思います
病院を建てる時に、トイレはこだわった場所の1つです
何にこだわったのかと言うと、数です。
だいたいの個人病院や歯科医院のトイレは、男性も女性も関係なく1箇所だと思います。
しかし、私自身もそうですが、共用のトイレが嫌な人はたくさんいるはずです!!!
待合室と同様、トイレもリラックスできる空間にするために、当院は男性・女性別々のお手洗いを作りました
入り口を入って左手に女性用。
右手に男性用があります。
初めて来院される方は分かりにくいかもしれませんので、受付に一声おかけください
女性用のトイレにはおむつ交換台やベビーチェア、車椅子の方の為の手すりも設置しています。
男性用も女性用も広い作りになっていますので、車椅子はもちろん、歩行器やベビーカーのままでもご利用いただけます
お気軽にご利用ください
どんな感じなのか見るだけでもオッケーです!
そして、じつは裏にあるスタッフ用のお手洗いも男女別々なのです…
はい…そうです。建物の中にトイレ4つもあります…